2月のマタニティクラス・離乳食教室の日程が決定しました

あけましておめでとうございます。

寒い日が続きますが、年末年始はどのようにお過ごしになりましたか。

コロナ禍で帰省できず、お家でゆっくり過ごされた方も多かったのではないでしょうか。

一日も早いコロナ収束を祈っています。

新しい年が皆さんにとって良い一年になりますように。

今年も妊娠、出産、子育てを通して、皆さんの幸せな日々をサポートできるよう、スタッフ一同、努めてまいります。

2021年も依藤産婦人科医院をどうぞよろしくお願い致します。



お書月.jpg



2月のZOOMオンラインマタニティクラス・離乳食教室の日程が決定しましたのでお知らせします。




マタニティクラス


第3課

妊娠中から知りたい産後のこと

~これからはじまる赤ちゃんとの生活~

2月13日(土) 13~15時


対象:妊娠30週以降の妊婦さんとご家族




第2課

また産みたい!私らしいお産

2月27日(土) 13~15時


対象:妊娠30週以降の妊婦さんとご家族




※オンライン用にパンフレット、当院HPに記載されている内容から一部変更しています。








離乳食教室


離乳食前期クラス

2月2日(火) 13時~ 1時間半の予定です

対象:生後4~6カ月のお子さんをお持ちのママ・ご家族




離乳食後期クラス

2月16日(火) 13時~ 1時間半の予定です

対象:生後7か月~1歳のお子さんをお持ちのママ・ご家族




基本ミュートなので、お子さんがぐずっても大丈夫です。

安心してご参加ください。

栄養士・助産師に直接質問できる時間もあります。

離乳食のことだけでなく、授乳や子育てのこともぜひご相談ください。





すべてのクラス、参加費はかかりません。

事前予約制です。

ご希望の方はスタッフにお声がけください。またお電話にてお受けします。

診療時間内にお電話ください。参加に必要なミーティングIDをお伝えします。





*参加時にご留意いただきたいこと

ZOOMオンラインクラスの参加方法

■スマートフォン・タブレット

事前にZOOMのアプリをダウンロードしておきます。

「ZOOM Cloud Meetings」というアプリが該当のアプリ(最新版であることが必須)です。

*すでにダウンロードされている方は最新バージョンか確認してください。

予約されたクラスの予定時刻になったら、事前にお伝えしている「ミーティングID」を入力し、参加してください。

■ノートパソコン(Windows・Mac)

PCからアクサスする場合は、インカメラのあるPCでの参加推奨です。

ZOOMの公式サイトからアクセスし、画面右上にある「ミーティングに参加する」をクリックし、ミーティングIDを入力したら、下の「参加」ボタンをクリックします。

※「会議室名」は「表示される名前」です。フルネームまたは苗字を入れてください。


①画面越しですが、「ビデオはON」に設定していただき、対面でのご参加をお願いします

②「ミュート」にするとそちらからの声が聞こえなくなります

 進行上の理由で基本的に「ミュート」にさせていただきます

③質問などで発言するときは「ミュート」をお切りいただき「マイクをON」にしてください

④途中退出も可能です。飲み物等もご自由にお取りいただき、リラックスして受講してください

⑤参加者さまのプライバシー保護のため、マタニティクラスの内容を録画、録音すること、

 また他の参加者さまの写真などをSNS等に掲載することはおやめください

⑥はじめてZOOMを使用する方は接続の設定に時間がかかることもあります。

スムーズなクラスの進行のため、開始時刻の前(10分前からオンラインでの入室可能です)に

入室を済ませるようにしてください。みなさんのご参加、お待ちしています。




*必要物品*

・太めのペン・A4サイズの紙2枚程度(自己紹介で使用します)  

・資料 マタニティクラス→当院のファイル  

    離乳食教室→離乳食の資料(当院マザーホール、または待合室にあります。受診の際にお持ち帰りください)

    *資料がなくても受講可能です。



みなさんのご参加お待ちしています。




この記事へのコメント