令和4年度 インフルエンザ予防接種のご案内

令和4年度 インフルエンザ予防接種のご案内


本年のインフルエンザ予防接種を、10月20日(木)の外来診療日より開始いたします。
ご希望なさる方は、ご予約ください。


13歳以上  接種回数1回 4300円(税込み)

6ヶ月~12歳のお子様 接種回数2回(3-4週間あけて) 2回で6500円(税込み)

静岡市の公費負担の高齢者インフルエンザ予防接種は、対応しておりません。



<予約について>

10月3日(月)より予約を開始いたします。

診療時間内に、054-209-6601までご連絡ください。

現在健診でご通院中の妊婦様につきましては、健診受診時にご予約をとることも可能です。小児のお子様の接種と一緒に接種を希望なさるお母様につきましては、小児の1回目に接種をさせていただきます。


コロナ渦のこの2年は、幸いなことにインフルエンザの流行がみられませんでした。しかし既に冬を越したオーストラリアでは、今期インフルエンザの流行が報告されました。(この間、新型コロナウイルス感染症の感染者数は減りませんでした)入国制限の緩和が進んでいる状況下ですので、この冬日本においても同様にインフルエンザが流行する可能性が高いと言われています。

妊婦様(特に妊娠37週以降)が高熱を発症しますと、インフルエンザ陽性であっても、コロナとの重複感染が疑われ、コロナウイルスPCR検査が陰性であっても、分娩場所や分娩方針の変更が生じる可能性が高くなります。コロナウイルスだけでなく、インフルエンザも感染しないことが重要となるため、妊婦様は積極的な接種をご検討ください。



インフルエンザワクチンとコロナワクチンは、接種間隔をあけずに、接種が可能です。
予防接種.jpg

この記事へのコメント